2002年3月12日 天気晴れ 気温?度 風やや強し
今年は積極的に遠征に挑んでいる。2月に琵琶湖と岐阜市内、続けて挑んだがすべてボーズ。今回は平日休みを取ったクランキー君とリベンジマッチである。
夜中2時出発。明け方4時半には長浜に到着していた。暗いうちから竿を出す。やがて日の出(午前5時半くらい)。クランキー君のスピンムーヴに小型のバスがチェイス!2月とは明らかに違って、バスの活性はやや高まっていた。港の中・河口で粘るが反応はない。クランキー君のテムジン・コブラのサスペンドミノーに1バイトあったのみ。
お昼近くに、彦根港へ移動。やや風が強くなってきた。プリスポーンのバスを狙い、二人で港の外側のテトラを攻める。私はすべてのエバグリタックルを持ち込みあらゆることを試すが反応はない。ガゼルのイラプション・1/2ozの3投目・・・
集中力の切れかかった私の手元に「ゴッ」という手ごたえ!
「!!!」
びびった私は慌ててファイトに入る。竿は弓なり、かなりでかい!アクシスのフロロは8ポンド、慎重にやり取りするとやつは手元で最後の抵抗!足下のテトラの隙間へもぐろうとする。慎重に寄せて、テトラから落ちそうになりながらハンドランディング!
「やったー!」
あわててはるか彼方で釣りしてるクランキー君の元へ走る!写真をとってもらい、計測すると口閉じ尾開きで40センチジャスト!腹はパンパン、プリスポーンだ!
私は慌ててリリースしようとして、なんとテトラの隙間へバスもろとも落ちてしまった!(ToT)
足と肩をしこたま打ち、その後はノーバイト。彦根城近くの川も行ったが、二人でギルを1本ずつ追加して終了した・・・
ようやくバスを手にできた!次もがんばるぞ!
40センチのプリスポーン。腹でかい・・・
ロッド・インスパイアガゼル
リール・シマノ アクシス100
ライン 東レフロロ スーパーハードナチュラル
ルアー・イラプション1/2ozタンデムW
最近のコメント