2001年8月25日 天気曇り後晴れ 水温?度 気温29度
隣村Aダムへ再び釣行。今回はクランキーさんとその友人・あっくんも。
彼らは暗いうちからやっていた。私はAM4時半到着。肌寒い中、トップから始める。やがて明るくなると・・・なんと底が見えるほどの減水。巨大バスのスクール丸見え。しかし、どんなルアーにも反応無し。こちらの気配を感じてか、全く見向きもしない。唯一、ステイシー90のアユカラーのみ4,5匹追ってきたがバイトにはいたらず。
やがて下流から来た2人と合流、一緒に打ちながら下流へ・・・すると、流れが大きく曲がるポイントのアウトサイドでクランキーテキサスにヒット!!でかい!!下に下りていた私が代わりにハンドランディング。
クランキーさん自己新の50センチちょうど。パワーホグのテキサスだった。
その後、最上流でアユの群れを追うデカバススクール発見。手を伸ばせば届きそうな所を、40オーバーが悠々と泳ぐ・・・あまりの美しさにしばし見とれてしまった。でも、人間の気配を感じたバスはルアーをすぐ見切る。
結局私とあっ君はボウズ。でも、はじめてみたクリアウオーターのバスは、私の脳裏に焼きついた。本当にきれいだった。
最近のコメント