本日はやや早朝よりコネクトさんとフローターをだしました。
ほんっとに今年はバスとかみ合いません私。ビッグベイトで、スポーン前後にでかいのとりたいのに・・・全くチェイスなし。
しかし釣りの楽しみは釣りだけではありません!自然の中で、魚以外の動物や植物、虫や景色などとの出会いがあります。見上げれば電線すらないこの山の野池、最高に癒される貴重なフィールドなのです。
バスブームの頃は多かったゴミも、最近は本当に少なくなりました。まだ完全に無くなった訳ではありませんが、良い傾向だと思います。
そんなことを思いながらコネクトさんを置いて上流へと向かうと、岸際になんと40オーバーのバスの死骸が浮いてます!それはやがて風で流され私の浮いている方へと流れてきました。すると間もなく上空に!
?
しかし、颯爽と現れた割りに、へたくそなんですよねトビって(^_^;)
とうとう、私が見てる目の前では死体をキャッチできませんでした。
いつまでも上手く行かないんで最上流へ釣り進み、帰ってくると死体はありませんでした。やっとゲットできたのかな?
下流でコネクトさんと合流。お互い芳しくない釣果報告。一緒に最下流へ下っていると、今度はコネクトさんが何かを発見!
?
?
拡大すると↓
?
・・・今日は魚には縁がないけど、充実した1日でした(^_^;)
その後岸に上がり、車からコネクトさんがおもむろに取り出したものは・・・なんと、渓流釣りで使うライトなスピニングタックルと小さなミノー。「これ面白いですよ~」とキャストすると・・・
続いて・・・
なんともほのぼのとした釣りを楽しみ、帰りにラーメン食べて帰宅しました(^^♪
こんな、いろんなことが起こるから釣りはやめられませんね!
最近のコメント